2018/09/10 16:41
YouTubeで石鹸作りのものを結構観ています。
そこで触発されたのが3色から6色まで綺麗に重ねるデザインの石鹸。
トレースが出来てすぐに型入れするといろんなデザインが可能です。
ライトトレースと呼んでいます。
続いてミドル、ハードトレースとなるのですが、私は個人的にハードトレースフェチらしいです。
そこで触発されたのが3色から6色まで綺麗に重ねるデザインの石鹸。
トレースが出来てすぐに型入れするといろんなデザインが可能です。
ライトトレースと呼んでいます。
続いてミドル、ハードトレースとなるのですが、私は個人的にハードトレースフェチらしいです。
どろどろになったオリーブオイルを見ているとドキドキするんです。
フェチと言えばわたくし、匂いフェチです。
フェチと言えばわたくし、匂いフェチです。
ドン引きされ覚悟で言うと、トイレ&バスマジックリンの匂いが大好き。
今年で9年同じ場所に住んでいますが(人生初長期間)、水周りはびっくりするほど綺麗です。
ただ手作り石鹸を使うようになってから、ちょっと排水溝の汚れの速さが気になります。
そんな時はお酢と食器用洗剤を混ぜればあっという間にぴかぴかになるんですよ。
お風呂に関しては、入ってあがるときに掃除をします。
そして、入る前も掃除します。
くぬにがお風呂大好きなのもうなずけます。
雪ちゃんもお風呂に興味深々で、湯船に使っているときに「開けてくれ~~」とドアの前でかしゃかしゃします。
うちは猫がいるので、強烈なカビとり洗剤は使えません。
殺虫剤も使えませんので、常に清潔に、常にごみが家にない状態を保っています。
会社勤めしてたときは週1ペースだったのに、現在は気がついたら掃除しているので、9年間ゴキブリ等々など出たことはありません。
ところで本題の雑貨石鹸、早速大量にお買い上げ頂く方もいらっしゃって、とても嬉しいです。
もちろん自分自身でも使っているのですが、洗顔後のケアや入浴後のケアが簡単になりましたね。
オリーブオイルや、シアバター、カオリンクレイなども影響しているんだと思います。
髪の毛もエクストラヴァージンオリーブオイルの石鹸で洗い、開いちゃったキューティクルをクエン酸で閉じていますが、白髪が随分なくなってきました。
バスボムも作り始めましたので、よりバスタイムが楽しみでたまりません。
石鹸作りをどんどんどんどん掘り下げていきたいですね。
地震や大雨など今年の夏はどうしたものか、災害続きで心が休まらないですが、どうかお風呂の時間だけは安らげますように、そして、眠る時間だけは安らげますようにと近所のパワースポットにお願いしています。
地震や大雨など今年の夏はどうしたものか、災害続きで心が休まらないですが、どうかお風呂の時間だけは安らげますように、そして、眠る時間だけは安らげますようにと近所のパワースポットにお願いしています。
もしもの時は誰にでも訪れますので、いざと言うときには命だけを優先に出来るよう準備したいですね。
それでは明日以降の解禁日を迎える石鹸たちを見に、ここに遊びに来てくださいね。
それでは明日以降の解禁日を迎える石鹸たちを見に、ここに遊びに来てくださいね。
かしこ